top of page

室内楽

1. 夜、[2013] ローラ
弦楽とピアノのための、
(7分)


2. 四重奏曲第1番、[2014]
弦楽四重奏のための、
(7分)

3. 四重奏曲第2番「BCD」、[2014]
弦楽四重奏のための、
(10分)


4. ECHI、[2014]
アンサンブル用に、
(18分)

5. 四重奏曲第3番「ガウディオ・ラクリミス」 [2016]
弦楽四重奏のための、
(11分)


6. エピグラマ、[2017]
ソプラノと弦楽のための (5')、
テストー ディ S. カジモド


7. ミヌエ、[2018]
アンサンブルのための (9')、
- 最優秀賞 - 国際公募スコア 2018、(編:Preludio)
- 初演:イタリア現代音楽フェスティバル、Achrome アンサンブル、指揮:マルチェロ・パロリーニ

8. Locus coeruleus(青斑核) [2018]
アンサンブルのための
(6分)

9. Cherie(シェリー) [2018]
アンサンブルのための
(15分)

10. Arneis(アルネイス) [2019]
アンサンブルのための (6分)
- 第3位 - エンティ・コンチェルティ・ベルヴェリオ全国コンクール

11. Hope(希望) [2020]
ソプラノとピアノのための
(7分)
E. ディキンソンの詩に基づく

12. Sonetto "tacito orror"(ソネット「タチート・オロール」) [2020]
ソプラノとピアノのための
(4分)
V. アルフィエーリの詩に基づく
- 第4位 - エンティ・コンチェルティ・ベルヴェリオ全国コンクール

13. Setole(セトーレ) [2020]
2本のサックスとパーカッションのための
(12分)

14.レコ [2021]
ピアノと弦楽オーケストラのための (15')
~第2位~「ダンテ・モロ」国際作曲コンクール~IV編~(Sconfinarte編)


15. 猫の物語、[2023]
7人用
(12分)

 


16. ラチン、[2024]
Sopr、フロリダ、Cl、Vc、Pno、
(7分)
- NMGCS IV 国際作曲コンクールの成績証明書

 


17. ソフィオ・ディ・プリマベーラ、[2025]
フロリダ、ピノ、(5')
コミッション・フェスティバル・ジュニョ・ミュージカルXIV編- モンテッキオ・エミリア
ユーリ・グッチオーネとシャンターレ・バレストリのための

 

18. オマージュ [2025]
Cl、Sx、(7')
コミッション マウロ クロチェッタ財団
ランベルト・ルッリのために

© 2020 by COSIMO BOMBARDIERI OFFICIAL WEBSITE. すべての著作権はCOSIMO BOMBARDIERIに帰属します。

bottom of page